本文へ移動

つるし飾り

「つるし飾り」は、金襴、友禅、ちりめん等の布を用いて作った細工物を、

紐で繋げ、竹等で作った輪に吊るした飾り物です。

江戸時代には、つるし飾りの一つ一つに長寿や健康などを願う意味があり、

女の子誕生のお祝いとして届けられ、桃の節句に飾ったと云われています。

 

九州柳川の「さげもん」、静岡稲取の「つるし雛」、山形酒田の「傘福」等が有名ですが、

実は、インドや中国、北米等でも形は違えど、願いを込めたつるし飾りを

飾る風習があるのが大変興味深いところです。

日本では、桃の節句、女の子が誕生した際に、親類縁者が作って持ち寄り、

雛飾りの代わりとして飾ったり、雛壇飾りの両側に飾る等する風習がありました。

 

鈴木人形では、桃の節句のつるし雛だけでなく、端午の節句用、長寿祈願つるし飾り、

その他お祝いの用つるし飾りを製作しています。

それぞれの細工は、豪華にボリュームを持たせて作りますので、
贈っても、贈られても大変喜ばれるつるし飾りです。
お好みとご予算に合わせて品物をお選びください。

鈴木人形ショールーム本店
埼玉県さいたま市岩槻区本町3-11-3(岩槻区役所すぐ裏)
営業時間:9:30〜18:00
休店日:5月5日まで無休


鈴木人形カスタマーサービス
TEL.048-757-0223
FAX.048-756-1930
受付営業時間9:00〜17:30
(土日祝を除く)
info@suzuki-ningyo.com
株式会社鈴木人形  本社/人形工房
埼玉県さいたま市岩槻区本町3-5-16

日本人形(破魔弓|羽子板|雛人形|五月人形)及びその他関連製品、部品製造・卸・販売

一般社団法人日本人形協会会員
岩槻人形協同組合会員
岩槻人形優良店会会員