本文へ移動

鈴木人形からのお知らせ

夏休み特別企画!鈴木人形×ヨロ研カフェ 本格木目込人形作り体験会&ヨーロッパ野菜ランチ実食会 わくわくコラボワークショップイベント 開催のお知らせ
2025-02-06
カテゴリ:イベント/行事
木目込ワークショップ @にぎわい交流館いわつき 開催のお知らせ 開催のお知らせ
夏休み特別企画!!人形のまち・岩槻 『鈴木人形×ヨロ研カフェ』本格木目込人形作り体験会&ヨーロッパ野菜ランチ実食会 わくわくコラボワークショップイベントを開催いたします。
作って・食べて・楽しい!伝統工芸を楽しむ新しいカタチ~
お友達と、ご家族と、お一人様でも大歓迎です。
夏の思い出にぜひ遊びに来てください!

■本格木目込人形作り体験
さいたま推奨土産品にも認定されている本格的な木目込人形、「彩のくに 彩春雛」を作ります。
「木目込(きめこみ)人形」は、江戸時代から伝わる伝統工芸品です。
溝が彫ってある胴体に、お好みの布地を専用のヘラで埋め込んで衣裳を着せ付けて仕上げます。
お好みのお顔、手や小道具を取り付けたら、可愛らしくも高級感のある、世界にたった一つのお人形の完成です。

[製作体験難易度]★★★★☆(4/5レベル)
ハンドメイド中級者レベルですが、未経験者様大歓迎です。
卓越した技を持つ鈴木人形の人形師らが、丁寧にお教えいたしますので、どなたでも素敵なお人形作りを体験できます。
手先の器用さに自信のある方はお一人でチャレンジ!2名様以上のグループでの共同製作もOKです!
完成したお人形は当日お持ち帰りいただけます。
※小学生高学年以上推奨
※お一人様でのご参加大歓迎です。

[完成品内容]
木目込人形(2体1セット)/笏/巻き扇/立札/台座2枚/屏風付 
W28cm×D16cm×H10cmのスペースに飾れるサイズです。
着せ付け用の生地は、高級ちりめん友禅や西陣織の中からお好みの生地をお選びいただけます。
完成したお人形を、より華やかに飾っていただける専用ケース、花飾りなどの御道具類を有料オプションにてご用意しております。
ウェルカムドールや、プレゼントにもオススメです。

■ヨーロッパ野菜のランチタイム
ランチタイムには、岩槻を代表する名店「ヨロ研カフェ」の、埼玉県産の珍しいヨーロッパ野菜をふんだんに使った、こだわりのランチセットをお召し上がりいただけます。
ランチプレートにお飲み物とデザートが付いた本ワークショップ限定スペシャルランチセットです。
また、ランチご提供時には、ヨロ研カフェの新妻シェフがヨーロッパ野菜の魅力についてご紹介いたします!
ハンドメイドがお好きな方、工芸品に興味のある方、親子でものづくりを体験したい方、ここでしか味わえない美味しいランチを味わいながら、プレミアムな体験をお楽しみください!

【開催日時①】
2025年8月16日(土) 10:30~14:30
※開始5分前までにお集まりください。

【開催日時②】
2025年8月23日(土) 10:30~14:30
※開始5分前までにお集まりください。

【開催/集合場所】
にぎわい交流館 いわつき2F 多目的室2
〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-1-2

【料金】
・9,500円(体験キット1セット+ランチセット1名様分)
・追加ランチセット2,500円(ランチプレート・ドリンク・デザート)1名様分
※小さなお子様を除き、参加者はランチのご注文が必須となります。
※体験キットはグループでシェアいただけます。

【駐車場】
普通自動車用28台・車いす用2台(無料)
※満車時は近隣のコインパーキングをご利用ください。

【持ち物】
特になし
※道具一式はお貸出しいたします。手ぶらでお越しください。
※リーディンググラスを常用されている方は、お持ちください。

【タイムスケジュール】
10:30~12:20 木目込製作体験午前の部
12:20~13:20 みんなで楽しくランチタイム
13:20~14:30 木目込み製作体験午後の部

【お申込みはこちら】

鈴木人形ショールーム本店
埼玉県さいたま市岩槻区本町3-11-3(岩槻区役所すぐ裏)
営業時間:9:30〜18:00
休店日:5月5日まで無休


鈴木人形カスタマーサービス
TEL.048-757-0223
FAX.048-756-1930
受付営業時間9:00〜17:30
(土日祝を除く)
info@suzuki-ningyo.com
株式会社鈴木人形  本社/人形工房
埼玉県さいたま市岩槻区本町3-5-16

日本人形(破魔弓|羽子板|雛人形|五月人形)及びその他関連製品、部品製造・卸・販売

一般社団法人日本人形協会会員
岩槻人形協同組合会員
岩槻人形優良店会会員